カラーミューズを使って遠隔で色をつくる
2025年5月8日 | CATEGORY:代表大野ブログ, 調色屋
タカラ塗料の大野です。
先日「カラーミューズを使ってモールテックスの色を調べる」という記事を書きましたが、ほかにもこんな使い方があります。

気になる色を測って・・・


作れそうな色を見つけて・・・

その日塗工の色にだいたい近づけて・・・

乾かして比色してみて・・・

色を再度調整して・・・

また色を測ってみてというのを繰り返して・・・

塗って乾かして現地で見てみたらほぼ同じ色!
ということができます。色を持ち運び出来、調色技術と組み合わせると色が再現できたしまうのです。
これらをやったインスタのリールを貼っておきますね。