京都店にモルクラフトの什器を設置しました
2025年4月9日 | CATEGORY:タカラ塗料京都高島屋S.C.店, 代表大野ブログ
タカラ塗料の大野です。
今日は1週間ぶりの京都店。
前々から京都店スタッフにここの什器をモルクラフトで作ってほしいといわれておりました。

この缶で高さを出した板の台です。
こんなのができました。


造作したのは僕ですが、塗ったのは今年入社のスタッフです。

ぜひ京都店に見に来てください~!
2025年4月9日 | CATEGORY:タカラ塗料京都高島屋S.C.店, 代表大野ブログ
タカラ塗料の大野です。
今日は1週間ぶりの京都店。
前々から京都店スタッフにここの什器をモルクラフトで作ってほしいといわれておりました。
この缶で高さを出した板の台です。
こんなのができました。
造作したのは僕ですが、塗ったのは今年入社のスタッフです。
ぜひ京都店に見に来てください~!
« マイクロセメント「モルクラフト」で店頭カウンターをモルタル調にする・・・主材塗り~完成編 子ども向けの絵画教室の壁紙を塗料でカラフルにDIYしたい! »
当店では、お客様との距離が近い分、 「こんな塗料が欲しい!」 「あんな商品があったらいいな」 というご意見を多数お聞きします。 それを叶えるために、色々とお調べしまして既製品を探すのですが、存在しないことも多々あります。 無いなら作ってしまえ!ということで、他のお店には無いオリジナル商品が多数あります。 そんな商品をご紹介します。
sitemap