明日は錆エイジングペイントワークショップ
2016年3月8日 | CATEGORY:ワークショップ, 未分類
明日はいよいよタカラ塗料の錆エイジングをしたリメカン作りのワークショップです!
参加されるお客様と、今後もご来店いただくお客様にも楽しんでいただけるように2階スペースを急ピッチで改装中です^^
ワークショップアドバイサーのタカギさん^^
せっせと色見本板を貼っていってましたよ^^
夕方にはこんな感じに仕上がりました!!!
お楽しみに!!!
2016年3月8日 | CATEGORY:ワークショップ, 未分類
明日はいよいよタカラ塗料の錆エイジングをしたリメカン作りのワークショップです!
参加されるお客様と、今後もご来店いただくお客様にも楽しんでいただけるように2階スペースを急ピッチで改装中です^^
ワークショップアドバイサーのタカギさん^^
せっせと色見本板を貼っていってましたよ^^
夕方にはこんな感じに仕上がりました!!!
お楽しみに!!!
2016年2月28日 | CATEGORY:ワークショップ, 未分類
錆エイジングペイントリメカン作りワークショップのアドバイサースタッフと、タカラ塗料エイジングスペシャリストとのミーティングの様子をちょこっとご紹介!!!
錆エイジングペイントリメカンの見本つくりの真っ最中のスペシャリストの手元です^^
下の写真はスペシャリストと、アドバイサーが錆エイジングについて熱く語り合っています!!!
タカラ塗料の錆エイジングペイントリメカン作りワークショップはお客様満足度120%を目指して準備中です!!!
2016年2月28日 | CATEGORY:ワークショップ, 未分類
3月9日開催の錆エイジングペイントリメカン作りワークショップvol.1の準備をちょこっとご紹介しますね^^
スタッフ特製の錆エイジングペイントリメカンの見本です^^
錆エイジングペイントといいましても、様々な錆具合がありますよね。
日常にあふれているリアルな錆を見て、スタッフがいろいろと再現してくれた錆エイジングペイントの見本です^^
こんな風に錆エイジングペイントリメカン作りワークショップの準備を進めています^^
あなたのご参加お待ちしております^^
2016年2月27日 | CATEGORY:ワークショップ, 未分類
3月9日に錆エイジングペイントでリメカン作りワークショップを開催するのですが、ご参加して頂く皆様に120%満足していただくため、社長とスタッフは何度も何度もミーティングをしています^^
今回のアドバイサーのタカギさん^^(写真中央)
デザイン担当のことみちゃん^^(左:今回のリメカンのラベルのデザインも彼女です)
錆エイジング見本リメカンを作っているあきさん(右)
手前の大きな背中は、心も広い^^社長です^^
こんな錆エイジングをして、リメカンを作っていただけます。
最後にラベルを貼って、完成!
ことみちゃんとたかぎさん、真剣に色選び中です^^
二人とも、かっこいい仕事ぶりなんです。次々にアイディアが出てくる!それいいね!!!と、何度もわくわくさせてもらいました^^
さあ!ワークショップにお越しの皆さま、どうぞお楽しみに!!!!
あなたに会えるのをスタッフ一同楽しみにしています^^
2016年1月12日 | CATEGORY:item, ワークショップ, 未分類
昨日配信のブログの答え、わかりましたか?!
どのご家庭にもあるものを使ってペイントすると、リアルなコンクリート面を表現できるのです。
それは・・・!
ビニール袋です!
スーパーの袋です!
くしゃくしゃにして、手に握り、水で薄めたコンクリートエフェクト塗料を付けて、叩き付けていくように塗りつけていくのがコツです^^
それではクイズの2問目!!
こちらの写真には、一つだけ本物のコンクリートが含まれています。それはどれでしょうか?!
答えは明日!!!
当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。
sitemap