タカラ塗料のブログ

DIYでタグ作りアンティークゴールドを使って洗練されたお店作り

スタッフオオウラです!

DIYでタグ(値札作り)しています!

DSC09219 - コピー

試行錯誤を繰り返して、この形に決まりました!

DSC08951

≪作り方≫

ホームセンターの細い角材コーナーでアガチスという木材を買ってきまして、

幅5センチにカット。

トリマーで周りを掘り、

DSC09194

タカラ塗料のアンティークゴールドを刷毛で塗っていきます。(これは裏から塗った写真ですね)

 

DSC09204

表も塗ったら、こんな感じになりまーす!

真ん中はタカラ塗料の黒板塗料「スキッドインク」を塗っています。

 

後は、タカラ塗料のデザイナースタッフKちゃんが文字入れしてくれます!

乞うご期待!!!

 

 

 

 

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック