京都府京丹後市 大宮織物ホールの外壁にタカラ ミューラルペイントで巨大壁画が描かれました
2025年5月23日 | CATEGORY:item

タカラ塗料の壁画用水性原色「タカラ ミューラルペイント」を使用して、アーティストの WHOLE9 hitch 様が京都府京丹後市にある大宮織物ホールの外壁に巨大な壁画を描かれました。
壁画の概要
場所:大宮織物ホール 外壁
京都府京丹後市大宮町周枳1
サイズ:高さ7.6m × 横16m(合計120㎡)
制作期間:14日間
hitch 様ご自身にとっても、ここまでの大きさを単独で描かれたのは初めてとのこと。まさに圧巻のスケールです。この作品もhitch 様の個人プロジェクト、日本&世界の7ヶ所に壁画を描く「HAGOROMO MURALS 」の一環として制作されました。

まずは必要量の算出。
タカラミューラルペイント屋外壁画用水性塗料は全18色。そのうちhitch様は6色をご使用されて描かれました。ホワイトが10kgと一番多く、次にレモンイエローが7kgなど。合計26kgをご注文いただきました。


塗装に必要な量は、まずは面積に応じて算出します。
慣れている方であればご自身でおおよその量を把握されますが、
大規模な壁面への初挑戦や、アートプロジェクトでのご使用をお考えの方には、お見積りのご相談も承っております。
壁画用水性原色の他にも壁面の下地材の選定、対候性に優れたゴールド系など揃えております。