白と赤と黄色、どれが一番透けやすい??
2025年1月31日 | CATEGORY:代表大野ブログ
タカラ塗料の大野です。
昨日も塗料の透けの実験のことを書きましたが、こんな板も作ってみました。
白い板にドット柄をつけて、その上に水性のアクリル塗料を原液のまま短毛ローラーで塗っていき、何回塗りで隠ぺいするかの実験。
白、赤、黄色は隠ぺいが悪いのですが結果は白>赤>黄色の順で黄色が一番隠ぺいが悪かったです。
こういった色を塗るときは下地にグレーなどを塗ることをお勧めします。
この実験はまた最適な下地色を探す実験に続きます。。