タカラ塗料のブログ

日本はインテリアに対して不自由だって話

タカラ塗料の大野です。

2/23の日曜日、HDC春のインテリアセミナーというイベントでセミナーをさせていただきます。
題名は「ペイントDIYで暮らしを彩る! 壁を塗るオシャレな暮らしのご提案」というのですが、内容はペンキ塗らんかったらインテリアなんか楽しまれへんぞって内容です。ざっくりいうと。

その中で説明するの一つが、日本にはインテリア雑誌が少なく、欧米にはいろんな雑誌やハードカバーの本があるよって話題を話します。

これらアメリカに行ったときやふと洋書として見つけたときに買うのですが、日本にはこういった雑誌というかハードカバーの本って普通に手に入りにくくないですか?

そのあたりが日本はインテリアに対しては遅れてて、不自由なんだって話をします。

ご興味がある方はこちら>>

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック