タカラ塗料のブログ
2016年1月13日 | CATEGORY:item, 未分類
今回は錆エイジング塗料を使って、セリアで大人気のアイアンキッチングッズをエイジングしてみました。

こちらのタオルハンガーを、タカラ塗料オリジナル錆エイジングセット使って錆びさせます^^

いつもはスポンジを使ってポンポン方式ですが、社長案、めちゃくちゃ簡単な方法で!
手袋にじかに塗料をとり、握るように塗ってしまいます^^
でも、必要な塗料はほんの少しです!!!!ここが重要ですー!


ものの5分でできちゃいますよ^^
あなたも楽しくレッツエイジングー^^!!!
2016年1月13日 | CATEGORY:item, 未分類
ペンキでコンクリートの色と質感まで表現できるとご好評な
タカラ塗料「コンクリートエフェクト」
昨日のお話の最後に出したクイズ「この中でどれが本物のコンクリートでしょうか?!」の正解は・・・

真ん中のものが本物のコンクリートでした!!
正解された方はいらっしゃいますか^^
私も社長から出題された時にはわからなかったのです^^;
濃い、薄い、お好みによって塗り替えられるのでおすすめですよ、私も秘密基地の壁と、床にはコンクリートエフェクトを塗ってみたいと思っています!
http://howtopaint.gallery/?pid=93636239
2016年1月12日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
ホームページ|車をおしゃれにペイント|オリジナル商品|黒板塗料 |facebook
instagram # takaratoryo_president 最新情報はこちらでチェック!
スタッフオオウラです^^
またタカラ塗料で調色してもらいました。
greenblueカラーで、色見本の中から選んで作ってもらいました。
タカラ塗料はペンキもひとつづつ、専門の調色師が作っています、なので、希望の色を作ってもらって開封するときは、自然と、「ありがとう」という気持ちで開封しています^^

この木製ドアに塗りました^^
ホワイトとまた違った雰囲気でいいですね~^^

ちなみにペンキの色を作っている調色師は一番右端にいるスタッフK君と左でビッグスマイルでジャンプしている社長です。
二人が調色してくれたものを私たちスタッフが缶に詰め込み、ラベルを貼り、梱包してお客様の元へお届けしています^^

これからもタカラ塗料をどうぞよろしくお願いいたします^^
塗料の業務販売については一度お問い合わせくださいませ。