『Come home! vol.45』掲載
2016年9月4日 | CATEGORY:How to paint, item, news, メディア掲載
インテリア雑誌『Come home! vol.45』に、 DIYで板壁を作るコーナーに、
当店の錆エイジングセットと、セメントテクスチャーグレーをご紹介いただいています。
2016年9月4日 | CATEGORY:How to paint, item, news, メディア掲載
インテリア雑誌『Come home! vol.45』に、 DIYで板壁を作るコーナーに、
当店の錆エイジングセットと、セメントテクスチャーグレーをご紹介いただいています。
2016年8月27日 | CATEGORY:item, 未分類
スタッフオオウラです!
タカラ塗料にはコンクリートエフェクトといって、ペンキでコンクリート風な色合いが出せるペンキも販売しています。
そして、そのコンクリートのエイジングもしてみました。
コンクリートは普通錆びませんね、なので、使った塗料は最近ヒットしている「コンガリー」です^^
作り方は簡単!
コンクリートエフェクト3色セットで、板を塗り、
乾いたら、コンガリーの出番です。
紙をエイジングした時と同じ要領で進めていきます。
①コンガリーシリーズのカンガルーベージュで、ぼかします。
(水で薄めながらです)
② キャメルオーカーでちょっとずつ濃い部分を作ります。
と、繰り返すと、良い風合いになりますよ^^
*塗ったところがコンクリートに見えちゃうペンキ・・・http://howtopaint.gallery/?mode=grp&gid=1358169
*こんがり日焼けしたように見えるペンキ・・・http://howtopaint.gallery/?mode=grp&gid=1358167
2016年8月26日 | CATEGORY:item, 未分類
スタッフオオウラです^^
コンガリーシリーズが続いていますが、今日もコンガリーのお話です^^
飽きた!!とか、言わないでくださいね!
猛暑だった今年の夏。
コンクリートも太陽光線で日焼けしてしまいました^^;
コンクリートをエイジングしようと思っても、
コンクリートは錆びないですから、コンガリーを使って。、シミや、日焼けを表現してみました!
続きはまた!!!
当店では、お客様との距離が近い分、 「こんな塗料が欲しい!」 「あんな商品があったらいいな」 というご意見を多数お聞きします。 それを叶えるために、色々とお調べしまして既製品を探すのですが、存在しないことも多々あります。 無いなら作ってしまえ!ということで、他のお店には無いオリジナル商品が多数あります。 そんな商品をご紹介します。
sitemap