建築資材がペイントだけでハンサムに生まれ変わる
2016年8月5日 | CATEGORY:item, スタッフ大浦ブログ, ワークショップ, 未分類
スタッフオオウラです!
こんにちは^^
今日は写真でじっくりお楽しみいただきたいと思います!
このようにホームセンターで手に入る建築資材が
ペンキとあなたの好奇心でこんな風に塗り替えることが出来てしまうんです!
ほんと!
ペンキって面白い!!!
エイジングの病みつきになる人続出です^^
2016年8月5日 | CATEGORY:item, スタッフ大浦ブログ, ワークショップ, 未分類
スタッフオオウラです!
こんにちは^^
今日は写真でじっくりお楽しみいただきたいと思います!
このようにホームセンターで手に入る建築資材が
ペンキとあなたの好奇心でこんな風に塗り替えることが出来てしまうんです!
ほんと!
ペンキって面白い!!!
エイジングの病みつきになる人続出です^^
2016年8月4日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, ワークショップ, 未分類
スタッフオオウラです^^
じりじりと暑い日々が続いております!
みなさま、ペンキしてますか^^?!
DIYしていますか?!
自分の手で、
自分好みの
居心地良い暮らしを作り出す。
タカラ塗料はペンキであなたのイメージを実現します^^
新しいワークショップの企画会議中~
もしもこのワークが実現したら、タカラ塗料内でもスタッフが受けたい!と切望しているほど興奮する内容です^^
と、ちらりと写っています、こちらの錆びた金属パイプ。
よくよく見てください^^
「水」って書いてあります。
そうです!
水道で使われる塩ビパイプです^^
ホームセンターで塩ビパイプを買ってきて、エルボーという角を連結させるパーツでつなぎ、タカラ塗料のブラックスケールメタリックと錆エイジング塗料でペイントしたサンプルなんです^^
新しいワークショップではこんなことも楽しんでいただく内容となっています^^
2016年7月30日 | CATEGORY:ワークショップ, 未分類
スタッフオオウラです!
前回、DIYで、木製の丸棒でアイアンを作るお話をしましたが、木工経験がない方でも簡単にアイアンを作る方法があります。
それは、ホームセンターの水道配管コーナーにある、塩ビパイプを使う方法です!
ね、この塩ビパイプ、見たことがありますよね^^
とても低コストで買うことができます。
ストレートなパイプと、角を曲げる、エルボー、こbれまた100円もしないんですよ^^
この塩ビパイプをペイントすると、こうなります。
この通り!
錆びました^^
(正しくは、ペンキで錆風にペイントしました)
ペンキがあれば、大変身できちゃいますよー^^
店頭にお越しの方々から頂く数々のお悩みの声を反映して、新しいことを計画中です!
濃縮、凝縮、とっても詰まった内容の計画です。
詳細は今詰めているところなので少々お待ちください!
当店では、お客様との距離が近い分、 「こんな塗料が欲しい!」 「あんな商品があったらいいな」 というご意見を多数お聞きします。 それを叶えるために、色々とお調べしまして既製品を探すのですが、存在しないことも多々あります。 無いなら作ってしまえ!ということで、他のお店には無いオリジナル商品が多数あります。 そんな商品をご紹介します。
sitemap