タカラ塗料のブログ

賃貸住宅でも壁紙をDIY!原状回復できる塗装方法

当店のスタッフは、業務で壁紙の塗装をすることがしばしばあります。真っ白で味気ない空間に色が付いていく様を目の当たりにしたり、経年劣化で黄ばんでいる壁紙を塗り替えてきれいにするという経験をすると、自宅の壁紙も好きな色で塗装してリフレッシュしたいという気持ちがふつふつと湧いてくるものです。ですが、「賃貸だから壁紙に塗装するなんて絶対にできない…」というスタッフも多く、賃貸住まいのスタッフは壁紙の塗装をあきらめざるを得ないのが現状です。

そこで思いついたのが、「幅の広いマスキングテープを壁紙全面に貼ってその上から塗装する」というアイデア。この塗装方法なら賃貸でも壁紙の塗装をあきらめなくてすむかもしれません!

ということで、マスキングテープで人気のmtシリーズを販売している「カモ井加工紙株式会社」様に依頼して、幅300mmと150mmのマスキングテープを試作していただきました。

こちらのマスキングテープはいわゆる“塗装用”のものです。塗料との密着性がよく、それでいてにじまない素材でできています。また、壁紙との付着性は高いものの、剥がす際に素地を痛める心配はないとのこと。

ということは、「マスキングテープの上から塗装する」のは壁紙を傷つけることなく原状回復できる塗装方法と断言できるのですが、果たして本当に上手くいくのでしょうか? 誰も試したことがない塗装方法なので、期待と不安が入り混じりながら実際に幅広のマスキングテープを使って塗装してみました。

塗装するのは賃貸事務所の、経年劣化で黄色く変色した壁紙です。聞くところによると、以前はこの部屋で焼き肉をしたり、喫煙もしていたそうです。

「汚れている壁紙をどうにかしたいけれど、賃貸だからあきらめていた」というこの事務所のオーナーさん。幅広のマスキングテープを使えば塗装できるかもしれない、という話を聞きつけ、今回の塗装が実現しました。

さっそく作業していきます。内装工事の業者さんが見学にいらしていたので、一緒に作業していただきました。

下準備として、汚れやホコリでマスキングテープが剥がれるのを避けるため、壁紙の汚れを落とします。今回は変色がひどく、油汚れ等が付着している可能性があるので中性洗剤を使って壁紙の拭き取りを行いました。

一通り掃除して、水気が取れたらマスキングテープを貼っていきます。

ポイントは、塗らないところにも広く(余分に)マスキングテープを貼るということです。こうすれば「塗っちゃいけないところに塗料が付いてしまった」という失敗を防ぐことができます。塗装後、不要な部分をカットすればいいだけなので、こういう風に広範囲にマスキングテープを貼っていくと安心ですね。

もう一つのポイントは、マスキングテープ同士の端を重ねながら貼っていくということ。こうすることで下地の壁紙に塗料が滲むのを防ぐことができます。

始めは空気が入らないようにテープを貼るのにコツが要りましたが、慣れるとサクサクと作業が進んでいきます。

作業効率が良かったのは、300mm幅のマスキングテープの方でした。150mm幅のマスキングテープだと貼り終えるのに倍の時間が掛かりますし、逆にこれより幅が広いとシワが寄らないように貼っていくのに苦労しそうです。

難しかったのは角の部分の処理です。平面と違って角に合わせて直角に貼る必要があるので、どうしてもシワが寄ってしまって大変でしたが、貼りやすい長さにマスキングテープを切って少しずつ貼ることで対処しました。

2人で作業して一時間程度で貼り終わりました。

マスキングテープを全面に貼り終えたら塗装スタート。細かな凹凸がある壁紙より、断然塗りやすくスムーズに作業が進んでいきます。

一回目を塗り終えたところでまだマスキングテープの紫色が若干透けていたので、乾かしてから重ね塗りしました。

十分に乾燥させた後、カッターで不要な部分を切り取ったら完成です。このように要らないところをカットすることで、塗りたいところだけ塗装しているという状態にすることができます。

落ち着いたブルーグレーの色味で、部屋全体がシックなイメージに様変わりしました!

「塗るための壁紙」という商品も販売されているようですが、この幅広マスキングテープは塗りたくない部分を保護する「養生」も兼ねているので一石二鳥です。しかも幅が300mmと扱いやすく、壁紙と違って貼り直しが簡単にできるので、DIY初心者にはチャレンジしやすい方法だと思います。

ただ、気になるのは本当に壁紙に塗料が滲んでいないかということ。滲んでいないかどうかを確かめるために、塗装したマスキングテープを剥がしてみました!

気になる結果は…

滲みゼロです! 壁紙にマスキングテープを貼ってから塗装するという方法だったら原状回復できることが検証できました。作業を手伝っていただいた内装工事の業者さん曰く、「今までは賃貸店舗の施工の際に、壁紙の色を好きなように変えたいというクライアントの要望を泣く泣く断ることがあったけど、この方法だったら請けることができるかも!」と興味津々でした。

以上が開発の第一歩です。
この日以降、適切な粘着力や、塗りやすい色、また、貼りやすい幅などを考慮して試作を重ね、ついに「塗装できるマスキングテープ・ペインタブルテープ」が誕生しました!

マスキングテープを貼ってから塗装する、という方法だったら現状回復が必要な賃貸住宅や賃貸事務所の壁紙でも、自分の好きなようにお部屋の色を変えることができます。
ぜひ、このマスキングテープを使ってペイントDIYを楽しんでください。

塗装できるマスキングテープ、ペインタブルテープのご注文はこちら
※このブログで紹介しているのは試作品です。実際のテープの色は薄いグレーで、幅は300mmと100mmになります。

団地DIYプランの新規募集が始まりました

大阪府内において公社賃貸住宅SMALIO(スマリオ)を提供する大阪府住宅供給公社様の大人気DIYレクチャー付住戸プラン『つくろう家ベーシックレクチャー』。第五弾に続き、タカラ塗料が「つくろう家ペイントプラン」を担当することになりました。

このDIY住宅プランでは、原状回復の必要なくDIYできる住居に入居することができます。
さらに「つくろう家ペイントプラン」では、DIY経験豊富なタカラ塗料スタッフが実際に入居する住居でペイントDIYのレクチャーをします。2日間にわたって色選びから下準備、塗装までを行います。

タカラ塗料ペイントプラン レクチャー概要

1日目は塗装する色を選びます。タカラ塗料店舗にて、100色近くあるタカラ塗料オリジナルカラーや色見本の中からセレクト。候補色を何色か絞ったら、実際に壁に塗ってみて比較検討し決定します。大きな面積で塗ってみることで、仕上がりのイメージがより湧きやすくなるんです。
3部屋の壁一面をそれぞれ塗装するので、最大3色お選びいただけます。お家全体のイメージを揃えた配色にするのもいいですし、部屋の使用用途によって色をガラッと変えるのもいいですよね。

2日目に下準備と塗装をします。下準備の際気をつけるポイントや道具の使い方、早くきれいに塗るコツなどをレクチャーしながらスタッフも一緒に作業します。塗り始めは上手くいくだろうかと不安に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、きっとご満足いただけます。当店のスタッフも入社前はペンキなんて触ったことがなかったという初心者ばかりですが、一度塗装してみると「塗装って意外と簡単」と口々に言いあっています。真っ白な空間に色が付いていく様はとてもワクワクしますよ。

また、塗料だけでなく下準備や塗装で使用する道具類もすべてご用意します。そして、道具類や余った塗料はレクチャー後プレゼント。インテリア小物などを塗ったりしてペイントDIYを楽しんでいただけると嬉しいです。

好きな色のペンキで壁を塗るという方法は、部屋を居心地の良い空間にするための近道です。タカラ塗料は塗装前の色選びから、理想を実現させるためのサポートをさせていただきます。


<DAY1.色選び>

タカラ塗料店舗にご来店いただきカラープランの検討をします。木材やグリーンに調和するタカラ塗料オリジナルカラーは、どの色を選んでもインテリアとよくなじみます。また、色見本の中から選ぶことも可能です。どんなお部屋にしたいかというイメージを元に、様々なパターンをご提案します。

候補色が決まったら、壁に塗ってみて最終決定します。小さな色見本だけでは実際に塗装したときとギャップがあるということがほとんどです。広い面積で実際に塗装して決めるのが色選びの一番確実な方法です。

<DAY2.下準備・塗装>

塗装する前の下準備をします。塗るところ/塗らないところの境目にマスキングテープを貼ったり、床を専用のシートで保護します。

下準備が終わったらいよいよ塗装です。早く上手に塗るコツなどをレクチャーしながら、スタッフも塗装のお手伝いをします。一緒に塗りあげましょう。

牧野団地 塗装事例

リビング<使用色:ブラウンベア>

和室4.5畳<使用色:ウィンターグリーン>

和室6畳<使用色:ウルフグレー>

キッチン<使用色:レインブーツネイビー/世田谷ベースカラー/アイシンクグリーン> ※レクチャーには含まれていません。

レクチャーを受けた方の声

I様

色のこととか全然わからなくて、色を決めるのにとても迷いました。でも様々なパターンを提案してくださって好みの色を見つけることができました。塗装するのは初めてでしたが、すごく楽しくてあっという間に時間が過ぎました。完成した壁を見ると、想像していた以上に新生活が楽しみになりました。

I様

着物の仕立ての仕事をしているので、着物が映えるように和室は淡い色の壁にしました。塗料は使ったことがなかったので心配でしたが、いざ始めるとむしろ下準備の方が大変で、塗装はとにかく楽しかったです。レクチャーで塗装した壁以外も塗ってみたくなって、キッチンの壁や棚の扉も塗装しちゃいました。キッチンの壁を塗る時に気をつけることなども教えてくださって、自分たちだけでもきれいに塗装することができました。プレゼントでいただいた塗料がまだ残っているので、ふすまも塗装しようと思っています。

T様

もともとDIYに興味があってDIY可能な住居を探していたところ、この団地のことを知って引っ越しを決めました。新しく購入したソファに合う色を考えていたのですが、結局全然違う色になりました。塗った後のイメージがしやすいので、壁に塗って色を検討できるのはとても良かったです。今回レクチャーを受けて、塗装は難しくないということがわかったので、この色に飽きたら塗り替えようと思っています。

M様

壁の色を決める参考に、テレビ台やカーテンの写真を持参してそれに合う色をベースに考えました。はみ出たところの修正方法とか、道具の洗い方なども教えていただいてとても親切だなと感じました。初めての経験でしたが、しっかりと教えてくださったので自分一人でも塗装できそうです。

Q&A

Q.DIYしたことがないのですが、うまくできるでしょうか?
A.タカラ塗料に来られるお客様はDIY初心者の方ばかりです。そのような方でも安心して塗装していただけるように、色決めから塗り方までしっかりサポートさせていただいています。一度塗装を経験すると、意外と難しくないということがおわかりいただけると思います。実際、これまでレクチャーした方は塗装が初めての方ばかりでしたが、皆さま仕上がりにご満足なさっています。あまり気負わず塗装を楽しんでいただければと思います。

Q.遠方のため、色選びにお店に行くのが難しいのですがどうすればいいですか?
A.オンラインにてご対応します。あらかじめ色見本をお貸出ししますので、そちらをご覧いただき色決めしていただきます。

Q.平日は仕事で休みが取れないのですが、土日にレクチャーしてもらうことはできますか?
A.土日のレクチャーもお受けします。ご安心ください。

Q.レクチャーの所要時間はどのくらいですか?
A.Day1.の色選びに2~3時間、Day2.下準備・塗装に8時間です。色選びから下準備・塗装までは5日後以降となります。

Q.自分で用意するものはありますか?
A.特にありません。下準備・塗装で使用する道具はすべてこちらで用意します。レクチャー後、道具や余った塗料はプレゼントさせていただきますので、ぜひインテイリア小物の塗装などにご活用ください。

Q.ペンキって匂いがきついイメージがあるのですが、部屋に匂いが残ったりしませんか?
A.レクチャーで使用する水性塗料は、油性塗料と違って匂いをほとんど感じません。お子様でも安心して使用していただけるくらい安全な塗料になります。

Q.レクチャー中に塗装が終わらなかったらどうすればいいですか?
A.お1人で作業する時にも困らないよう、塗装のやり方や気をつける点はレクチャーの際にすべてお伝えします。もしご不明な点やご不安なことがありましたらお気軽にご相談ください。

タカラ塗料とは

タカラ塗料は、塗料を使った生活の素晴らしさを広く知ってもらうための活動をしています。壁紙や家具を好みの色で塗る、そんな自分の好きな色に囲まれた生活を多くの方に体験してもらいたいと考えています。
当店では、色と色を混ぜ合わせて思い通りの色を作る「調色」をすべて手作業で行っています。塗料の色を熟知しているわたしたちが、色を選ぶって楽しい!と思ってもらえるように、塗料で色づく空間づくりをしっかりとサポートさせていただきます。

株式会社タカラ塗料
Address:大阪市西成区南津守4-3-17
Tel:06-6659-2321
Email:info@mixing-colors.jp
Access:地下鉄四ツ橋線北加賀屋駅より徒歩20分
WebSite:公式ホームページ 公式オリジナル商品「TAKARA TORYO online store」 塗り方・塗装事例から塗料を選べる「How to paint」


大阪府住宅供給公社様 DIY可能物件「つくろう家」の特設サイトはこちら

スマリオのDIY!つくろう家―大阪府住宅供給公社

『ペイント&コーティングジャーナル』(2023.06.28発行)にて、当店の新商品が紹介されました

塗料業界紙『Paint&Coating Journal』にて、当店の新商品「コンクリートエフェクトペイントシャドウ」についてご紹介いただきました。

コンクリートエフェクトペイントシャドウの商品詳細についてはこちら >>

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、 「こんな塗料が欲しい!」 「あんな商品があったらいいな」 というご意見を多数お聞きします。 それを叶えるために、色々とお調べしまして既製品を探すのですが、存在しないことも多々あります。 無いなら作ってしまえ!ということで、他のお店には無いオリジナル商品が多数あります。 そんな商品をご紹介します。

  • セメント風塗料材

  • チョークボードペイント

  • エイジング塗料のコンガリー

  • サビ風塗料

日塗工番号で色を指定して塗料作成する調色屋
タカラ塗料カーペイント 車の刷毛塗り全塗装
タカラ塗料公式ストア