お客様の声
ご利用いただいたお客様の声をご紹介します。
2025年5月30日 | CATEGOLY:お客様の声
先日、大阪本社店頭へ兵庫にお住まいの女性のお客様がお越しになり、「壁紙は新しく貼り替えたけれど、
古びたブレーカーカバーが妙に目立ってしまっていて…」というお悩みをご相談いただきました。
お部屋の新しい壁紙にそぐわない古いブレーカーカバーがインテリアのバランスを崩してしまっているとのことで、
「DIYでお洒落な見た目に変身させたい」とのご希望をお伺いしました。
完成後のイメージについてお話をお聞きすると、「アンティーク風に出来たら素敵だな」とおっしゃっていましたので、
早速タカラ塗料オリジナルカラーの中から「アンティークゴールド」をご提案しました。
このカラーは、古びた金貨のような落ち着いた雰囲気が特徴的で、さまざまなインテリアに調和する魅力的なゴールドです☆彡
加えて、よりリアルなエイジング加工を表現できる塗料として、
タカラ塗料オリジナル塗料の「錆エイジング」もご紹介しました。
店内に展示している使用例をご覧いただきつつ、アンティーク風にカスタマイズできるアイデアをご提案しました。
この塗料は、家具から小物まで、様々なアイテムをアンティーク風に仕上げられる万能なエイジング塗料です✨
☆錆エイジングで塩ビパイプを塗装した事例
☆錆エイジングで小物入れを塗装した事例
↑Before
↑After
お客様は、「今回はアンティークゴールドの方が理想のイメージに近いかも!」ということで、
その場でご購入いただきました。
また、「錆表現ができる塗料も面白そう!別のDIYで試してみようかな」と興味をお持ちいただき、
次回のご来店もご検討いただけたようです。
これからも多くのお客様の期待にお応えできるよう、
理想を叶える最適なアイデアと商品をご提供していけたらと思います😊
ブレーカーカバーだけでなく、「ここに塗る場合、どうしたらいい?」というお悩みや、
「この色味は再現可能かな?」など、どんなことでもお気軽にご相談ください!
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております💚
▼大阪本社 ‐ アクセス情報 ‐
住所 〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
TEL 06-6659-2321/FAX 06-6659-2323
営業時間 9:00~17:00
定休日 土・日・祝
詳細な店舗情報はこちら>>
2025年5月30日 | CATEGOLY:お客様の声
先日「ガチャガチャで手に入れたミニチュアと同じ色でIKEAで購入した木製の椅子を塗装したい」という、
大阪本社店頭のお近くにお住まいの女性のお客様にご来店いただきました。
タカラ塗料では、お手持ちの色見本に合わせた調色を承っております。
お手持ちの色見本を大阪本社店頭にお持ちいただけましたら、
その場で調色可能かを確認し、(価格)(納期)をお伝えさせていただきます。
※お昼12時までにご来店いただけましたら【最短当日16時~】のお引取りが可能です✨
今回はミニチュアが少し凹凸が目立つデザインということと、付着汚れも見られたため、
近しいお色での調色になることをお客様に説明し、予めご了承いただきました。
その後、木製椅子の塗装方法やプライマーについてもご案内させていただき、
塗料とプライマーのご注文をお受けしました。
ご注文を受けた後にお客様から、「塗料の調色をしているタカラ塗料が家の近くにあると知ってたからダメ元で、
相談しに来てみたけど、ミニチュアに合わせての調色も可能と聞いてほんとに?と驚いてしまいました(笑)
他にも調色してほしい色があるのでまた見本を持って来店します!」とおっしゃっていただきました。
お客様の想いを形にできたことをとても嬉しく思います🥰
☆見本色ミニチュアの塗料で椅子を塗装した事例
↑Before
↑After
大阪本社店頭では、国内外の色見本帳やタカラ塗料オリジナルカラーなど、多数の色見本をご用意しております。
また色選び以外にも「どの塗料を選べばいい?」「この場所に塗っても大丈夫?」「どうやって塗ればいい?」など、
どんな疑問にも接客スタッフが幅広い知識で丁寧にお答えします🌷
ぜひ一度、大阪本社店頭に足を運んでみてくださいね!
▼大阪本社 ‐ アクセス情報 ‐
住所 〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
TEL 06-6659-2321/FAX 06-6659-2323
営業時間 9:00~17:00
定休日 土・日・祝
詳細な店舗情報はこちら>>
2025年5月23日 | CATEGOLY:お客様の声
先日、植木鉢のDIYに挑戦したいという大阪にお住まいの女性のお客様が大阪本社店頭にご来店くださいました。
今回のお客様はDIYに初挑戦とのことで、心配ごとが多い様子でした💦
お客様は、100均で購入したプラスチック素材の植木鉢をヴィンテージ風に仕上げたいとのことで、
具体的には、どのような塗料を使ったらいいのかや塗装方法を教えてほしいとご相談いただきました。
そこで今回、タカラ塗料オリジナルのエイジング塗料【錆エイジング】をご提案させていただきました。
錆エイジングを使用することで、リアルな錆の表現ができ、ヴィンテージ風な仕上がりにすることができます😎
☆プラスチックの植木鉢の塗装事例
↑before
↑after
その後、大阪本社店頭にご用意している色見本を見ていただきながら、
塗装方法についても詳しく説明し、併せてプライマーについてもご案内させていただきました。
その結果、「自分が理想としていた形にかなり近くなりそう。塗装方法も丁寧に教えてもらうことができたので、
DIY初心者の私でも上手くできる気がします!」と大変喜んでいただくことが出来ました。
DIYをすることで、自分だけの特別なアイテムを作ることができるので、ぜひたくさんの方に塗料でのDIYを楽しんでいただきたいです✨
大阪本社店頭にご来店いただけましたら、幅広い知識を持った店頭スタッフが理想のDIYが叶うようにお手伝いさせていただきます😊
仕上がりイメージに合った商品の選定に加え、「この色は作れる?」「この場所へ塗ってもいいの?」、
「どうやって塗るの?」など、どんな疑問もお気軽にご相談ください!いつでもご来店お待ちしております💚
▼大阪本社ーアクセスー
住所 〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
TEL 06-6659-2321/FAX 06-6659-2323
営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
店舗情報の詳細はこちら>>
2025年5月23日 | CATEGOLY:お客様の声
先日、スチールラックのタッチアップと錆処理について、
京都にお住いの女性のお客様から大阪本社店頭でご相談いただきました。
まず初めにタッチアップする塗料の色味について、
「ホームセンターで売っている塗料を使ったが、色が全然合わなかったんです」とのご相談がありました。
部品をお持ちいただけましたら、見本色合わせでの調色も可能とご案内させていただいたのですが、
部品を持参できないとのことでしたので、見本色合わせ以外の解決策をご提案させていただきました。
今回提案したのが、塗料用の色見本帳「日塗工色見本帳」を購入し、色を選ぶ方法です。
日塗工色見本帳を使うことで、実際に塗装する場所に色を合わせて近い色を確認していただくことできます✨
お客様は「この方法だと、かなり近い色を選べそう!色が決まったらまた来店します!」とおっしゃっていました。
次に錆処理のご相談にお応えさせていただきました!
まず、錆の状態について詳しくお伺いした後、適したプライマーを選定させていただきました。
錆処理では、現在の錆の状態に適したプライマーを選定することが重要になります。
お客様も「錆の状態によってプライマーが異なるのは知らなかった。知れてよかった!」とおっしゃっていました。
実際に店頭に来ていただき、こうした情報を提供できたことに、とても嬉しく思います😊
☆スチールラックをタカラ塗料オリジナルカラ―のPBsilverで塗装した事例
⇑左(before):非鉄バインダー(グリーン)で下塗り/右(after):「PBsilver」をローラーで上塗り
色やプライマーの選定についての疑問があれば、お気軽に大阪本社店頭でご相談くださいませ。
その他にも「この色は作れる?」「この場所へ塗ってもいいの?」「どうやって塗るの?」など、
どんな疑問もご気軽にご相談ください!スタッフが幅広い知識でお答えします🌷
▼大阪本社ーアクセスー
住所 〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
TEL 06-6659-2321/FAX 06-6659-2323
営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
店舗情報の詳細はこちら>>
2025年5月16日 | CATEGOLY:お客様の声
寝室の頭側の壁を塗り替えたいという女性のお客様が、「全色セットでは必要のない色も多そうだから、
まずは店頭で気になる色を絞りたい」と大阪本社店頭にご来店されました!
⇑タカラ塗料内部用水性オリジナルカラ―名刺サイズ色見本
壁紙へ塗装いただけるタカラ塗料内部用水性オリジナルカラーは【142色】と色展開が豊富ですので、
お気に入りの一色を見つけるために、一度大阪本社店頭で気になる色を絞るのもいい方法かもしれません✨
⇑大阪本社店頭の内部用水性オリジナルカラ―色見本
大阪本社店頭にある色見本をみて「本当にたくさん色展開がありますね!気になる色が多くて色を絞るのにも時間かかりそうです💦」とお困りの様子でした。
そこで、仕上がりイメージをお伺いし、こういう色だとこういった印象になりますよと一緒に色選びのお手伝いをさせていただきました。
その後、(ライトグレーセット)(ライトブルーセット)(ブルーイッシュグリーン)(イエローイッシュグリーン)の4種類の色見本セットをお買い求めいただきました!
色選びのほかにも、塗料の安全性や塗装のやり方についてもご相談いただきましたので、お答えさせていただきました。
「不安に思っていたことが相談できて、安心して選べそうです」とのお言葉をいただくことができました。
また、お店を後にされる前に「店頭で色選びのアドバイスをもらうことができたので、お気に入りの一色を選ぶことが出来そうです。
塗るのが楽しみになりました!」とのお言葉もいただけて、とても嬉しく思います。
色選びをはじめ、「この色は作れる?」「この場所へ塗ってもいいの?」「どうやって塗るの?」など、
どんな疑問もお気軽にご相談ください!スタッフが幅広い知識でご対応します🌷
いつでもご来店お待ちしております💚
▼大阪本社ーアクセスー
住所 〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
TEL 06-6659-2321/FAX 06-6659-2323
営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
店舗情報の詳細はこちら>>
7 / 29« 先頭«...56789...20...»最後 »