お客様の声
ご利用いただいたお客様の声をご紹介します。
2025年7月28日 | CATEGOLY:お客様の声
こんにちは!
今回は、大阪本社店頭にお越しいただいたお客様の家具塗り替えに関するご相談をご紹介します。
先日、大阪にお住まいの女性のお客様がご来店され、こんなお悩みをお話しくださいました。
「気に入って買ったテレビ台なのに、最近なんだか部屋から浮いて見えて…」
もともとは「部屋のイメージにぴったり!」と思って購入されたというニトリのテレビ台。
しかし、ソファやカーテンなど他のインテリアを変えていくうちに、どうも雰囲気が合わなくなってきたそうです。
そんな時、インスタグラムで見つけた家具の塗り替えDIYを見て「これだ!」とひらめき、
塗り替えに挑戦しようと店頭まで足を運んでくださいました。
はじめてのDIYでも安心できるように
「DIYは初めてで、自分にできるかちょっと不安で…」
とお話しされていたので、塗装の方法や必要な道具など、わかりやすくご案内させていただきました。
また、テレビ台の素材や表面の状態も確認。
今回の家具は、つるっとした質感のプリント合板のような仕上げだったため、
塗料がしっかり密着するように適したプライマーをご提案しました。
「できるかも!」という気持ちが自信に変わる瞬間
お客様は
「塗料なんて触ったことないけど、色を変えたいという気持ちだけで来ました。でも相談しているうちに、“自分でもできそう!”って思えてきました!」
とお話ししてくださいました。
最後は、
「テレビ台のサイズを測ってから、塗料の量と色についてまた相談させてくださいね!」と笑顔でお帰りになりました😊
☆テレビ台の塗装事例
大阪本社店頭で平日9:00〜17:00の間、塗料の選び方や塗装の方法についてご相談いただけます。
「どんな色が合うかな?」
「どのくらい塗料が必要?」
「初心者でも塗れる?」
塗り替えやDIYに興味がある方は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
スタッフ一同、皆さまとお話しできるのを楽しみにお待ちしております!
それではまた、大阪本社店頭でのエピソードをご紹介します!🌷
▼大阪本社 ‐ アクセス情報 ‐
住所 〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
TEL 06-6659-2321/FAX 06-6659-2323
営業時間 9:00~17:00
定休日 土・日・祝
詳細な店舗情報はこちら>>
2025年7月22日 | CATEGOLY:お客様の声
こんにちは!
今日は大阪本社店頭に撮影用ボードに関するお客様のご相談をご紹介いたします。
先日、和泉市で植物販売をされている男性のお客様がご来店され、こんなご相談をいただきました。
「植物が映える撮影用のボードを探していて、ブログを見て気になって…。
実物を見て選ぶことってできますか?」
実際に見て、触れて、お選びいただけます😊
別館にある「フォトデザインボード」をご覧いただき、
ご自身で持参された植物をボードに置いて、相性もじっくりチェックしていただきました。
「同じシリーズでも、ひとつひとつ微妙に表情が違うんですね」と、
丁寧に観察されていたのが印象的でした。
★フォトデザインボードの撮影事例
「好きなデザインを自由に選べるんですか?」
さらに、お客様からこんなご質問も。
「レンタルって、好きなデザインを選べるんですか?」
もちろんです!
気に入った仕上がりのボードを、お好きにお選びいただけます。
お客様はこんなエピソードも教えてくださいました。
「以前ネットで撮影用ボードを買ったら、思っていた雰囲気と違って…。だから実物を見て選べるのはありがたいです。」
「撮影時期が決まったら、また見に来ますね」と、最後は笑顔でお帰りになりました✨
大阪本社店頭で平日9:00〜17:00の間、塗料選びや塗装方法についてのご相談を承っています。
「どんな色がいいかな?」
「どれくらい塗料が必要?」
「困ったときはどうしたらいい?」
そんな素朴な疑問も、直接話すことで、自然と解決できることが多いものです。
気になることがあれば、ふらっと立ち寄ってみてくださいね。
スタッフもお話しできるのを楽しみにしています。
それではまた、大阪本社店頭でのエピソードをご紹介します!🌷
▼大阪本社 ‐ アクセス情報 ‐
住所 〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
TEL 06-6659-2321/FAX 06-6659-2323
営業時間 9:00~17:00
定休日 土・日・祝
詳細な店舗情報はこちら>>
2025年7月18日 | CATEGOLY:お客様の声
こんにちは!
今日は、大阪本社店頭でのコンパネの壁の塗り替えに関するお客様のご相談を紹介します。
先日、大阪本社店頭にお越しいただいた男性のお客様から次のようなご相談がありました。
三回塗料を塗り重ねても下地のコンパネ感が消えません
まずは、具体的に何を消したいのかをお伺いしました。
お客様は「コンパネの木目を消したい」とのことでしたので、対処方法を考えることにしました。
なぜ木目が消えないのか、その原因を探るためにお客様に質問しました。
何色で塗装しましたか?
この質問の意図は、3回塗っても木目が消えないのは、
透けやすい色で塗ったのではないかと考えたからです。
お客様の回答は「白で塗りました」。
白系の塗料は特に透けやすい傾向があるため、これが原因の一つと考えられます💦
お客様には、「さらに塗り重ねていく」方法を提案しました。
「3回塗っても隠蔽できないことがあるんですね!」と驚かれていましたが、
「まだ塗料が残っているので、もう少し塗り重ねてみます!」と前向きにおっしゃり、
納得された様子でお店を後にされました。
大阪本社店頭で【平日9時~17時】の間、塗料選びや塗装方法についてのご相談を承っています。
塗料に詳しいスタッフが在籍しておりますので、「こんな色にしたい」「どれくらい必要?」「トラブルの対処方法を教えてほしい」など、どんなことでもお気軽にご相談ください♪
それではまた、大阪本社店頭でのエピソードをご紹介します!🌷
▼大阪本社 ‐ アクセス情報 ‐
住所 〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
TEL 06-6659-2321/FAX 06-6659-2323
営業時間 9:00~17:00
定休日 土・日・祝
詳細な店舗情報はこちら>>
2025年7月17日 | CATEGOLY:お客様の声
こんにちは!
今日は、室内ドアの塗り替えについてご相談いただいたお話をご紹介します。
先日、大阪本社店頭にお越しいただいたお客様からこんなご相談をいただきました。
「室内ドアの色を塗り替えたいけど、ドアの色が暗くて濃い場合でも明るい色にできますか?」
確かに、暗い色のドアを明るい白や黄色などに塗り替えるのは少し難しそうに感じますよね…
でも、ご安心ください!どんな色の下地でも、工夫次第でお好きな色に仕上げることができます✨
ポイントは「塗り重ね」
今回のお客様は、白っぽい明るい色をご希望でしたので、以下の方法をご案内しました。
塗り重ねる回数を増やす
透けやすい色(白や黄色など)は、塗り重ねる回数を増やすことでムラなく綺麗に仕上がります。
気に入った色は「クラムチャウダー」
店頭では、内部用水性のタカラ塗料オリジナルカラーの色見本を実際にご覧いただけます。
お客様はその中から「クラムチャウダー」という柔らかく温かみのある白系カラーを気に入っていただきました🥰
「白色に塗り替えるのは厳しいかなと思っていたけど、塗れると聞けて安心しました!」と、
笑顔でお話されていた姿がとても印象的でした。
お客様には、塗装方法や必要な塗料の容量なども詳しくご案内させていただきました。
そして、お選びいただいた「クラムチャウダー」をご用意。
早速ドアを塗り替えたい!とワクワクされている様子が伝わってきました。
★室内ドアの塗装事例
大阪本社店頭で【平日9時~17時】の間、塗料選びや塗装方法についてのご相談を承っています。
塗料に詳しいスタッフが在籍しておりますので、「こんな色にしたい」「どれくらい必要?」など、
どんなことでもお気軽にご相談ください♪
お部屋を素敵にイメチェンするお手伝いができれば幸いです!
ぜひ皆様も理想のカラーでお部屋づくりを楽しんでくださいね✨
それではまた、素敵なエピソードをご紹介します!🌷
▼大阪本社 ‐ アクセス情報 ‐
住所 〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
TEL 06-6659-2321/FAX 06-6659-2323
営業時間 9:00~17:00
定休日 土・日・祝
詳細な店舗情報はこちら>>
2025年7月11日 | CATEGOLY:お客様の声
大阪本社店頭で、大阪にお住まいの女性のお客様からコンテナハウスの塗装についてご相談をいただきました。
最近、日産自動車のCMで「塗料を塗るだけで室内温度が5℃下がる」というフレーズを耳にし、
「これ、コンテナハウスにも使えるのでは?」と考え、室内温度を下げる塗料があるか聞きに来たとのことです。
夏場のコンテナハウスは金属製の構造によって熱を吸収しやすく、室内が非常に暑くなりがちです☀️
そこでご提案したのが、遮熱効果と断熱効果を兼ね備えた「リフレクトサーモ」というタカラ塗料の新商品です。
この塗料を塗ることで、室内温度を改善することができます。
☆リフレクトサーモの塗装採用例
お客様にお話を伺ったところ、建築予定のコンテナハウスには屋上にウッドデッキを設置する予定とのこと。
ウッドデッキ自体にも遮熱効果が期待できますが、「リフレクトサーモ」を屋根や壁に塗装することで、
さらに断熱効果が向上し、冷房効率も良くなります✨
この話を聞いたお客様は、「塗料を塗るだけでそんな効果があるんですか!」と驚かれていました。
そして、「一度家で夫に相談して検討します!」とお帰りになりました。
「塗料」と聞くと、多くの方は好きな色に塗り替えたり、
デザインを楽しむものというイメージを持たれるかもしれません💦
塗料でお部屋の温度や快適性といった住環境そのものを変えることもできます😲
色やデザインのご相談だけでなく、「塗料で環境を変えたい」といったお悩みも是非お聞かせください。
大阪本社店頭では【平日 9:00 ~ 17:00】でご相談を受け付けています。
お気軽にお越しください!
▼大阪本社 ‐ アクセス情報 ‐
住所 〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
TEL 06-6659-2321/FAX 06-6659-2323
営業時間 9:00~17:00
定休日 土・日・祝
詳細な店舗情報はこちら>>