タカラ塗料のブログ

【2023】「アリスと歯車6」に出展決定 スチームパンク界隈で大好評のゴールド&メタリック塗料・エイジング塗料も販売

5月27日・28日の2日間、大阪市立旭区民センターにて開催される、関西最大級スチームパンクアートイベント・ハンドメイドマーケット「アリスと歯車6」にて、タカラ塗料がゲストクリエイターとして出展させていただくことになりました。

アリスと歯車とは、”19世紀産業革命の立役者となった蒸気機関が発展した世界”という想像のジャンル「スチームパンク」のレトロフューチャーな世界観と、「不思議の国のアリス」の独特でダーク・アンティークな世界観が融合したアートイベント。

会場内ではスチームパンクをモチーフにしたオリジナル・ハンドメイド作品の販売や、アート・グッズの展示。イベントを象徴するような大型写真撮影ブースも設けられており、記念撮影が可能です。

ステージでは大道芸人の方の圧巻パフォーマンスが行われるなど、ここでしか味わえない不思議で特別な2日間となっています。

2020年~2022年は、新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため開催が中止となっていましたが、今回3年ぶりの開催となりました。当店は、3度目のイベント参加となります。

前回と同様に、今回も写真撮影用の巨大壁画の展示、そしてゴールド&エフェクトペイント塗料・錆エイジング塗料の販売も行います。

<今年のイベント展示に向けて撮影用背景画を制作している様子>
<ゴールド&メタリック塗料 真鍮や銅、アンティーク調のゴールドなど、様々な金属風の色味で全7種類>

物販は、下記画像のとおり会場大ホール内の「d」スペースで出店いたします。

当日は物販販売スペースにて当店スタッフが常駐しておりますので、塗料や塗装についてのご質問はお気軽にご相談くださいませ。

このイベントは、スチームパンクをはじめ、不思議の国のアリスやゴシックが好きな方も大いに楽しめる内容となっております。

皆様のご来場、心よりお待ちしております。

【 イベント詳細 】

「アリスと歯車6」
日時:2023年5月27日(土)28日(日)11:00~18:00(両日共)

主催・会場:大阪市立旭区民センター 

〒535-0003 大阪市旭区中宮1-11-14

入場料:大人(中学生以上)500円・小人(小学生以上)200円・幼児(5歳以下)無料

※当日再入場可
※R-15指定:15歳未満保護者同伴にて入場可

▼アリスと歯車6 公式HP・詳細はこちら▼

https://alice-and-gears.amebaownd.com/

『幻想仮面の作り方 -妖しく美しい異形の仮面コレクション-』(2021.03.31発売)にて紹介されました。

ホビージャパン出版より、
『幻想仮面の作り方 -妖しく美しい異形の仮面コレクション-』にて、
タカラ塗料の商品をご愛用いただいているガジェットエンジニアhandmano様の作品で、
コメントと共に使用塗料を掲載いただきました!

スチームパンクのイベント、アリスと歯車、いよいよ明日4/21から!

いよいよ明日4/21~22の二日間、地下鉄四ツ橋線岸里駅からすぐの西成区民センターにて、昔の人々が考える近未来というコンセプト、スチームパンクのイベント「アリスと歯車」が開催されます。

そこにタカラ塗料はゲストクリエイターとして参加します。
じつはタカラ塗料としてはスチームパンクはあまり詳しくなかったのですが、地域のイベントということもあり、主催者さんの熱い想いをうけとりまして参加させていただくことになりました。
まだ参加したことのないイベントなので、どうなることかドキドキです♪

目玉はスチームパンカーたちに撮影してもらう等身大の撮影プレートをご用意させていただくことです。

いきなりですが完成図。

こちらタカラ塗料のゴールドやシルバー系の商品をふんだんに使いまして、作っております。

今回僕自身は別のイベントなどで忙しかったので、いつも塗料の色を合わせる作業「調色」を主に行っている調色チームにスチームパンクイベントを一任しました。

普段お客様と接することのない、言ってみれば工場チームにできるだけお客様と触れてもらいたい、また彼らのお客様への思いを具現化してもらうために、限られた時間と予算の中で準備をしてもらいました。

発泡スチロール(スタイロフォーム)から切り出したものにパテを盛り、肌感を整えて塗装しています。

 

圧着中。

 

エイジング前。ここまで来るのが長かったようです。

そしてエイジング後。

これを果たして無事に区民センターまで運べるか!(笑)
設計から段取りまですべてほぼ口出しせずにやってもらったので、僕もドキドキです。

あとはお客様、スチームパンカーに喜んでいただければ幸いです。
当日はこれらに使った塗料も販売いたします。

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、 「こんな塗料が欲しい!」 「あんな商品があったらいいな」 というご意見を多数お聞きします。 それを叶えるために、色々とお調べしまして既製品を探すのですが、存在しないことも多々あります。 無いなら作ってしまえ!ということで、他のお店には無いオリジナル商品が多数あります。 そんな商品をご紹介します。

  • セメント風塗料材

  • チョークボードペイント

  • エイジング塗料のコンガリー

  • サビ風塗料