お客様の声

ご利用いただいたお客様の声をご紹介します。

【ペイントランスご相談事例】古家の砂壁をおしゃれに塗り替えたいとご相談に来店されたお客様

本社から徒歩1分のところにある、タカラ塗料ショールーム「ペイントランス」。
「車用塗料の色選びに悩んでいる」「ペンキを使ったDIYの工程がよく分からない」等、
お客様の様々な塗料・塗装に関するお悩みに対し、経験豊富なスタッフが丁寧にお応えしています。

こちらのページでは、ペイントランスにお越しいただいたお客様のご相談事例を紹介していきます。

今回のお客様は、「古くなって砂が落ちてきてしまう砂壁をきれいにしたい。せっかくなら塗装でおしゃれにしたい。」とご来店されました。

砂壁は塗料を吸い込みやすい素材ですので、下塗りに「含浸シーラー」の塗装をおすすめしております。必要以上の塗料の吸い込みを防ぎ、表面を固めてくれるので、砂がポロポロ落ちてきてしまう古い砂壁にも塗装しやすくなります。
一見難しそうなリノベーションも、以下の手順でお手軽に行っていただけます。

①掃除、汚れをふき取る
②塗らない場所を養生する
③含浸シーラーを下塗りする
④塗料を塗る

当店「How to paint」サイトにて砂壁・土壁の塗り方について詳しく説明しております。
よろしければご覧ください。
砂壁・土壁の塗り方についての詳細はこちら>>>

また、他にもこんなところ塗ってみたいけど、何を選べばいいのかわからない等ございましたら、要望に沿った塗料をおすすめいたします。
塗装に関して、疑問点、ご不安な点ございましたら、どんな些細なことでも構いませんので、ご相談ください。

タカラ塗料では、様々なカラーの色見本を多数取り揃えております。
色選びや塗料・塗装についてじっくり相談したい・塗装後のイメージを知りたいという方は、ぜひお気軽にペイントランスへお越しください。

タカラ塗料店頭サービス、ショールームのご案内の詳細につきましては、こちらよりご覧ください。

【ペイントランスご相談事例】古い軽トラをくすんだ白色で塗装したいと色決めにご来店されたお客様

本社から徒歩1分のところにある、タカラ塗料ショールーム「ペイントランス」。
「車用塗料の色選びに悩んでいる」「ペンキを使ったDIYの工程がよく分からない」等、
お客様の様々な塗料・塗装に関するお悩みに対し、経験豊富なスタッフが丁寧にお応えしています。

こちらのページでは、ペイントランスにお越しいただいたお客様のご相談事例を紹介していきます。

今回のお客様は、かなり古く、日焼けや黄ばみでくすんだ白い軽トラを、今と似たような白色で塗装したい!とご来店されました。

刷毛塗り全塗装用の提案色にある白は 「マットホワイト」しかありませんが、真っ白ではないほうがいいとのことでした。
タカラ塗料オリジナルカラーの「ミルクセーキ」と「サマークラウド」、「ホワイトクローバー」の3色や、他の色見本帳をご覧いただき、ほんのり暖かみのあるミルクセーキに決定されました。

一概に「白」といってもたくさん色があるので、ぜひお好みの「白」を探しにご来店くださいませ。

タカラ塗料では、様々なカラーの色見本を多数取り揃えております。
色選びや塗料・塗装についてじっくり相談したい・塗装後のイメージを知りたいという方は、ぜひお気軽にペイントランスへお越しください。

タカラ塗料店頭サービス、ショールームのご案内の詳細につきましては、こちらよりご覧ください。

【ペイントランスご相談事例】自ら調色してシャッターに絵を描きたいとご相談に来店されたお客様

本社から徒歩1分のところにある、タカラ塗料ショールーム「ペイントランス」。
「車用塗料の色選びに悩んでいる」「ペンキを使ったDIYの工程がよく分からない」等、
お客様の様々な塗料・塗装に関するお悩みに対し、経験豊富なスタッフが丁寧にお応えしています。

こちらのページでは、ペイントランスにお越しいただいたお客様のご相談事例を紹介していきます。

今回のお客様は、子供たちと一緒にシャッターに絵を描きたいと相談にご来店くださいました。

シャッターはすでに白色で塗装されているため下塗りは不要、上塗りの塗料は混ぜて色を作るところから子供たちと楽しみたいとのことでした。
そのためご希望のデザインに使えるような、当店のオリジナルカラーと原色、他たくさんの色見本帳をご覧いただきました。

太陽光に強く、子供たちが手で塗っても問題のないものを希望されたので、
「水性アクリル」の塗料に「水性UVクリアーSi」での上塗りをおすすめいたしました。
パステルカラーのような柔らかい色で絵を描かれる予定だったので、
オリジナルカラーと原色をそれぞれ数色ご購入いただきました。
また、絵の背景色としてBenjamin Mooreの「Crystal Springs」という色の調色も承りました。

シャッターはご自身で簡単に塗装いただけます。
ですが、屋外か屋内か、錆びているか、素材は何か等によって、お使いいただける下塗りや塗料が異なってまいります。
条件に合った塗料をおすすめいたしますので、是非お気軽にショールームまでご相談にお越しください。

タカラ塗料では、様々なカラーの色見本を多数取り揃えております。
色選びや塗料・塗装についてじっくり相談したい・塗装後のイメージを知りたいという方は、ぜひお気軽にペイントランスへお越しください。

タカラ塗料店頭サービス、ショールームのご案内の詳細につきましては、こちらよりご覧ください。

【ペイントランスご相談事例】壁紙の上から塗装して仕上げたいと店舗内装の色決めにご来店されたお客様

本社から徒歩1分のところにある、タカラ塗料ショールーム「ペイントランス」。
「車用塗料の色選びに悩んでいる」「ペンキを使ったDIYの工程がよく分からない」等、
お客様の様々な塗料・塗装に関するお悩みに対し、経験豊富なスタッフが丁寧にお応えしています。

こちらのページでは、ペイントランスにお越しいただいたお客様のご相談事例を紹介していきます。

今回のお客様は、「オープン予定の居酒屋の内装の色を決めに来た。青色の壁紙を貼ったが気に入らないので、その上から塗料で塗装することにした。」とのことでご来店くださいました。

お客様は、当店のオリジナルカラー「KURAYAオールドブルーシー」「ジーンズ」と、お客様のお手持ちの色見本の3色で悩んでおられました。

まず、当店のオリジナルカラーは壁紙に直接塗装できます。壁紙に塗れない塗料は、クロスに含まれている可塑剤と塗料が反応しべたつきが起こりますので、壁紙へ塗装する際はクロスへ直接塗れる塗料をお選びください。

お悩みの3色のそれぞれに対してお客様が抱いていたイメージが、
「KURAYAオールドブルーシーはくすみすぎてシックな感じ、ジーンズは広い面積塗ったら可愛らしくなる、手持ちの見本は希望の色に近いがドンピシャではない」とのことでした。
そのため、ライトの色を変えたり、自然光に当てたりなどして、時間をかけてじっくり色を決められました。
沢山悩まれた結果、KURAYAオールドブルーシーを試しに塗装し、もし気に入らなかったらまた検討するとのことで1㎏をご購入くださいました。

当店のオリジナルカラーは最小200g~販売しております。
もしなかなか色を決めれない場合は、何色か購入し試しにテスト塗装するのも色を決めるひとつの方法です。
内壁・外壁の色が決まらないなどのお悩みがございましたら是非この方法もお試しください。

タカラ塗料では、様々なカラーの色見本を多数取り揃えております。
色選びや塗料・塗装についてじっくり相談したい・塗装後のイメージを知りたいという方は、ぜひお気軽にペイントランスへお越しください。

タカラ塗料店頭サービス、ショールームのご案内の詳細につきましては、こちらよりご覧ください。

【ペイントランスご相談事例】車全塗装後のステンシルをご希望で、ステンシルシートの取り扱いについてお問い合わせいただいたお客様

本社から徒歩1分のところにある、タカラ塗料ショールーム「ペイントランス」。
「車用塗料の色選びに悩んでいる」「ペンキを使ったDIYの工程がよく分からない」等、
お客様の様々な塗料・塗装に関するお悩みに対し、経験豊富なスタッフが丁寧にお応えしています。

こちらのページでは、ペイントランスにお越しいただいたお客様のご相談事例を紹介していきます。

今回のお客様は、刷毛塗り全塗装後ステンシルをしてみたいのですが、ステンシルシートの販売はありますか?と問い合わせくださいました。

当店ではステンシルシートの販売は行っておりませんが、クリアファイルを使って簡単にステンシルシートを自作できる方法を紹介いたしました。

①ステンシルしたいデザインをプリントアウトしたもの、ご希望のデザインに合うサイズのクリアファイル、カッターを用意。
②デザインとクリアファイルを動かないようにしっかりと固定する。
③カッターでデザイン部分を切り抜く。

こちらの方法で、簡単にお客様オリジナルのステンシルシートを作成していただけます。

当店提案色である23色の刷毛塗用水性塗料は、ステンシルにもお使いいただける少量サイズ200gの容量でもご用意しております。
ツートンやステンシルの配色等に関しても、是非ご相談ください。
刷毛塗り全塗装のステンシルについての詳細はこちら>>>

タカラ塗料では、様々なカラーの色見本を多数取り揃えております。
色選びや塗料・塗装についてじっくり相談したい・塗装後のイメージを知りたいという方は、ぜひお気軽にペイントランスへお越しください。

タカラ塗料店頭サービス、ショールームのご案内の詳細につきましては、こちらよりご覧ください。

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック