お客様の声
ご利用いただいたお客様の声をご紹介します。
2024年8月30日 | CATEGOLY:お客様の声
一見「金属風にしたい」と聞くとそんなことできるの⁈と思われる方もいらっしゃるかと思います。
ですが、色の組み合わせや塗装方法で塗装初心者の方でも金属風を再現することができます!
今回のお客様はアンティーク風なゴールドにしたいとのことで、 弊社のオリジナル商品 「アンティークゴールド」 と黒皮鉄風の色を表現できる「ブラックスケールメタリック」 と「茶系」の色の組み合わせをおすすめしました。
この3色を重ね塗りし、刷毛やスポンジ・ウエスなどを使用しながらアンティーク風を再現します。 塗装方法も実際の見本(以下添付)を見せながら案内しましたので、
お客様より「完成イメージが想像できたのでよかった」とのお声もいただきました☆
塗料で色んな表現をすることができますので、皆さんもぜひやってみてください。
すこしでも塗料・塗装に興味がございましたら相談だけでも受けておりますので、お気軽にご来店ください♪
▼タカラ塗料 大阪本社は、9時~17時まで営業しております。 アクセスはこちら>>
2024年8月22日 | CATEGOLY:お客様の声
先日ご来店いただいたお客様より、「棚を石っぽく見せたい」とのご相談を受けました。
「石っぽく」といっても様々なイメージがありますが、当店にはエイジング塗料をいくつか取り揃えておりますので、そんなお悩みもすぐに解決しました!
まずお客さまには、コンクリート風に仕上げる「コンクリートエフェクトペイント」をご案内しました。
見本板を見せながら塗装手順などを説明しましたが、あまりお客様のイメージしていたものではなさそうな感じでした…
そこで、「コンクリートエフェクトペイント」の骨材入りの見本板をお見せしたところ、イメージしていたものに近かったようでとても気に入ってくださいました。
見本を見せてからは即決で、骨材入り塗料「コンクリートエフェクトペイント(ザラザラセット)」をお買い上げくださいました!
商品を用意している間、ディスプレイのゴールド系塗料も気に入ってくださり、額縁のフレームを塗るとのことで「ゴールド」「シルバー」「ブラックスケールメタリック」の3色をご購入いただきました。
実際の色見本をみたら発色のよさがさらに分かるので、今回のお客様のように衝動買いされる方は少なくありません(笑)
当店の接客スタッフは全員幅広い知識を持っております!
ちょっとしたお悩み、例えば…DIYで本棚を塗りたいけど何から始めたらいいのか?必要なものは?など、なんでも大丈夫です!
お客様の塗料・塗装のお悩みを一緒に解決していけたらと思います!
是非、お気軽にご来店ください。お待ちしております♪
▼タカラ塗料 大阪本社は、9時~17時まで営業しております。 アクセスはこちら>>
2024年8月9日 | CATEGOLY:お客様の声
先日、店頭にご来店いただいたお客様より、 「いつもホームセンターでペンキを買っているけど、
納得のいく色味になかなか出会えない」 とご相談を受けました。
白がいい!となっても、もう少しクリーム色っぽい白、もう少し暗めの白など、様々かと思います。
当店では、オリジナルカラーとして全142色をご用意しております💁
【内装や外装に塗る場合にも、どの色を選んでも主張しすぎず周囲になじむ自然な色合い。】
【植物のグリーンやインテリアに調和する色。】を ご用意しておりますので、きっと満足していただけ
るかと思います!
大阪の本社にご来店いただけましたら、実際の色見本を見てご検討いただけます。
「142色のオリジナルカラーにも納得のいく色がない!」といった場合には、
その他にも様々な見本帳をご用意しておりますので、そちらから選んでいただくことも可能です。
身の回りで見つけたものを持参いただき、見本合わせにて調色することも可能です。
お客様のものづくりが成功するかどうかは、色にかかっているといっても過言ではありません。
「欲しい色がなかなか見つけられない…」といった際は、色選びをお手伝いいたしますので是非一度ご
相談ください!
遠方にお住まいで、店頭に来ることが難しいお客様は、名刺サイズの色見本セットの販売もしているので、お気軽にお問合せください!