お客様の声

ご利用いただいたお客様の声をご紹介します。

自衛隊っぽい色でインテリア缶をミリタリー風に塗装したい!【タカラ塗料店頭相談事例】

ミリタリーカラーがお好きな40代男性の方が「自衛隊っぽいカーキの色でインテリアの缶を塗装したい!」とのことで
大阪本社店頭にご来店されました!

実はこのお客様、過去に弊社の車用塗料カスタムカラー【Zグリーン】でバイクを塗装したことがあり、
とても気に入ったので次は缶のDIYに挑戦したいとのこと。

今回はインテリア缶のDIYとのことでしたので、内部用水性のオリジナルカラーをご提案させていただきました!
その中からサンドカーキかオリーブドラブの2色が気になるとのことで、
大阪本社店頭にある色見本板を見比べてどっちにしようか悩まれていました。

「オリーブドラブは自衛隊の国防色で、自衛隊基地に納品している戦車の色なんですよ!」と説明させていただくと、
「悩むけど確かにオリーブドラブの方が自衛隊っぽくていいかな。実際に見るとより完成イメージが沸くね」と
オリーブドラブに決定✨


また、インテリア缶は塗料との密着が悪い素材なので、密着を良くする下塗り塗料の【非鉄バインダーα】も
ご案内させていただきました🌸
容量は【最少200g~】のご用意があるのでちょっとした場所への塗装の下塗りにもぴったりです✨

お客様は「こういった下塗り塗料の知識もなかったのでそのまま塗ろうとしていました…相談できてよかった~!」と
ホッとした様子でした☺

タカラ塗料では自衛隊っぽいミリタリーカラーを探しているお客様にも
ご満足していただけるお色味も取り扱っております。

また、その他にも沢山の色の色見本を大阪本社店頭にご用意しておりますのでぜひ一度いらっしゃってくださいね♪

営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
店舗情報の詳細はこちら>>

寝室の壁をモダンな雰囲気にモルタル風の塗料でDIYしたい!【タカラ塗料店頭相談事例】

先日「今の寝室の壁がよくある白色の壁紙なんですけど、おしゃれな雰囲気に変えたくて壁のDIYを探していたら、コンクリートエフェクトペイントがぴったりだと思って店頭に直接色を見に来ました!」と、大阪本社店頭の近くにお住いの男性がご来店くださいました!

「モダンな雰囲気にしたいと考えていたところ、リアルなモルタル調の質感を表現していく、
おしゃれなコンクリートエフェクトペイントをタカラ塗料のサイトで見つけて、ビビっと来ちゃいました!」ととてもうれしいお言葉をいただきました💕

コンクリートエフェクトペイントは、3色の塗料を塗り重ねていくだけで、簡単にコンクリート風の表現ができる塗料なんです✨

まず、大阪本社店頭にあるコンクリートエフェクトペイント「シャドウ」「セメント」の2色の色見本板をご覧いただきました。「ネットで見ていたらセメントの色がいいかなと思っていたけど、実際の色を見てみるとシャドウの方が想像していたモダンなイメージに近いかも!実際に店頭に来てみてよかった~!」と言い、色を見比べていました。

おっしゃる通り、モニター上の色と実際の色というのはどうしても異なってしまいます、、。
サイトでこの色がいいなと決めてきてくれていたお客様も、実際の色を見て考えていた色と別の色を購入する方がとても多いんです💦

なので、色を選ぶ際には実際の色を見て決めていただくのがお勧めです😎

今回ご来店いただいたお客様も最初に考えていた「セメント」の色ではなく、「シャドウ」をお買い求めくださいました!

色を実際に見たいというお客様以外にも、仕上がりイメージはあるけど、どんな色を選んだらいいかわからなくて色選びが難しいなと感じる方は、大阪本社店頭までお越しいただけましたら、大阪本社店頭に沢山ご用意している色見本を実際にご覧いただきながら、お客様の仕上がりイメージに合ったものをご提案させていただきます!

色のご相談以外にも、この素材には塗れる?何が必要?どうやって塗ればいいの?等、
どんなことでも大丈夫ですので、是非ご気軽にご相談くださいませ!

タカラ塗料の大阪本社店頭では、塗装に詳しいスタッフがお客様の様々なお悩みを日々解決させていただいております!

▼大阪本社ーアクセスー
住所 〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
TEL 06-6659-2321/FAX 06-6659-2323

営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
店舗情報の詳細はこちら>>

集成材で作った洗面台やカウンターに何かの塗料で塗装しておきたい【タカラ塗料店頭相談事例】

「集成材で洗面台やカウンターを作ったから、何かで塗っておきたい」と、
工務店でリフォームの施工を行っているお客様が大阪本社店頭にご来店くださいました。

お話をお伺いしていると「そのままでもいいかなと思っていたけど、
一応何か塗った方がいいかなと思った。木の木目は活かしておきたいんですよね」とのこと。

今回お客様には、木部に浸透して着色することで、木の質感を損なわず、
ナチュラルな風合いを簡単に表現できる水性着色剤の「水性ステイン」をお勧めさせていただきました。
着色に加え、木材を保護し、撥水力と耐候性が高めてくれる優秀な商品なんです😎
また、臭いの少ない水性タイプなのでお子様でも屋内での塗装でも安心して使用できます👌

実際のタカラ塗料水性ステインの色を大阪本社店頭にございます色見本板で見てもらいました!
その中から上品で落ち着いた印象の「Brown Chest」の色を気に入っておられました✨
Brown Chestの見本板の中でも、うすめ液で薄めて塗っている色がいいとのことで、
Brown Chestと併せてうすめ液のレジューサーも併せてお買い求めいただきました!

⇧水性ステインの色比較

洗面台やカウンター以外にもまだ塗りたい場所はまだまだあるそうで、
「今度は木部のドアを塗りたいからまたすぐ来ます!」とおっしゃってお帰りになられました。

色選びや塗料の選定以外にも、どんな些細な質問でもお気軽に大阪本社店頭でご相談くださいませ。
塗装方法やこの塗装をするのに必要な道具は?
どのくらいの塗料が必要になる?などどんなことでも大丈夫です😊✨

スタッフ一同、たくさんのお客様のお悩みを解決したいと考えております。

▼大阪本社ーアクセスー
住所 〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
TEL 06-6659-2321/FAX 06-6659-2323

営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
店舗情報の詳細はこちら>>

鮮やかな色の塗料でDIYされているキッチンカーを落ち着いた色のツートンカラーに塗り替えたい!【タカラ塗料店頭相談事例】

先日ご年配の女性のお客様がタカラ塗料大阪本社に来店されました!
「譲ってもらった車が鮮やかなオレンジとピンクの塗料でDIYされており、このまま乗るのは落ち着かない。
もっと落ち着いた優しい色に塗りなおしたい」とのことでした。

最初はタカラ塗料車用塗料のオリジナルカラーを見られていましたが、
「おばあさんが乗っていてもかわいらしく見えるような、私が想像していた優しい色がない、」とのこと。
そのため、弊社に在庫している見本帳の日塗工色見本帳から色をお選びいただくことに!
大阪本社店頭ではタカラ塗料車用塗料のオリジナルカラー以外にも、
弊社に在庫しているさまざまな色見本帳からも選んでいただくことができます😎

日塗工色見本帳の中のたくさんある色の中から、
日塗工番号の22-85Dと15-50Dの優しいブラウン系の色でのツートンカラーに決定✨

お客様も「これなら私も乗れる車になりそう!優しい色の車に変えたかったからうれしいわ」とおっしゃっていました🌸

塗装をすることで自分好みの雰囲気に車をDIYすることが出来ます!
気になった方は是非一度大阪本社店頭でご相談くださいね。

営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
店舗情報の詳細はこちら>>

デコラティブペイントでDIYすることで、一味違った部屋づくりができることを提案したい!【タカラ塗料店頭相談事例】


「タカラ塗料のエンジング塗料のコンガリーを少量購入し、お試しで使ってみたら面白かったので、
他のタカラ塗料のデコラティブペイント用塗料をいろいろ見てお客さんへの部屋づくりの提案の幅を広げたい!」と、
お考えの建築関係のお仕事をされているご夫婦がタカラ塗料大阪本社店頭に来店されました!
※【デコラティブペイント】とは、サビ・カスレといった経年変化や木目・大理石・岩・レンガなどの質感を塗料で表現できる特殊な塗装方法のことをいいます。

店頭にある錆エイジングが塗装されたサンプルを見ていただきながらご案内させていただきました!
錆エイジングで塗装した配管の見本は重そうに見えますが、実はプラスチック素材なのでとても軽いんです!


「塗料を塗るだけでこんな風になるんですね…!」と驚かれていましたよ!

次に、コンクリートエフェクトペイントの(シャドウ)(セメント)2色のサンプルも見ていただきました!
また、テクスチャーがザラザラとした質感にすることができる骨材入りのベースもお選びいただくこともできるので、
お部屋の雰囲気に合わせて選ぶことが出来ます☺

お客様からは「若い人で塗装に関心のある人は少ないかもしれないけど、
デコラティブペイントなら興味を持ってもらえそう!」と言っていただきました。

またデコラティブペイント以外にも、塗るだけで黒板に変身する、
「チョークボードペイント」も気になるとのことでしたのでご覧いただきました!
チョークボードペイントはタカラ塗料オリジナルカラーだけでも13色も種類があるんですよ✨


お客様も「これもかわいい!試してみたい!」といってくださいました!
特に色を気に入られた【マスタード】【チェリーブロッサム】を試しにと200gずつご購入🌸


壁に塗られたサンプルを見ながら「本当はすべて試したいくらいかわいいんだけど…」と嬉しいお言葉をいただきました!

塗料でのDIYの幅が広がるデコラティブペイント。
是非大阪本社店頭で見本を見て自分なりの使い方を見つけてみてはいかがでしょうか♪

▼大阪本社ーアクセスー
住所 〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
TEL 06-6659-2321/FAX 06-6659-2323

営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
店舗情報の詳細はこちら>>

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック