タカラ塗料のブログ
2018年1月27日 | CATEGORY:DIY, DIY壁ペイント, 代表大野ブログ
部屋の内装を塗り替えた事例をインスタにアップし、事例としてHPに採用されたら1万円もらえるキャンペーンがあります!
日本塗料工業会(日塗工)の内装塗装普及ワーキンググループに選んでいただきまして、月に一度会議に参加しております。
今まで日塗工では学校や公共施設を塗り変えた場合に補助をもらえる制度があったのですが、それの派生で広く事例を集めることになりました。
しかも1万もらえるとなりますと、DIYで一部屋の壁のほとんどを塗る程度の塗料代金が浮いてしまいます。
しかもしかもこのキャンペーンの秀逸なところはインスタで投稿できること。
下記概要をよく読んで、ぜひこの機会に部屋を塗り替えて応募しましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーー
募集概要
■ 募集対象
住宅・商業施設・店舗・事務所等、建物の内装塗替えの写真
(ビフォー・アフター・作業中)屋外、外壁は対象外です。
■ 塗装対象
部屋の全体塗装(居室・トイレ・洗面室・キッチン等)
■ 謝礼
採用された方にQUOカード1万円を贈呈進呈。
■ 採用予定
100件
■ 塗装作業者
プロ・アマ問わず、どなたでも!(必ず著作権者・物件保有者の了解を得てください)
■ 募集対象
2017年10月以降に実施した塗装の写真
■ 応募期間
2017年11月15日(水) ~ 2018年3月31日(土)
■ 採用された場合
採用作品の応募者様に2018年4月末までにご連絡いたします。
ーーーーーーーーーーーーーー
詳しくはhttps://nurikae-paint.jp/を見てみてくださいませ!
もしくはインスタで「ウチぬり」を検索!
2016年11月8日 | CATEGORY:DIY壁ペイント, スタッフ大浦ブログ
スタッフオオウラです^^
前回キッチンを塗り替えたい方に向けて、記事を書きました^^
今回はスタッフ自宅の木製キッチンカウンターを塗り替えた時の事例をご紹介させていただきます^^
パインの暖かみのあるキッチン。
にも、もう、飽きてきていました^^;

木製なので、思い切って、塗り替えることに!

色はタカラ塗料の「ホワイトクローバー」です。
明るくなりました!

ここも、
取っ手を外して、塗り替え!

キッチンカウンター全面部分も・・・!!!


棚板はそのままにして、背面のみ、ホワイトクローバーで塗り替えました^^
塗り替える前は、長い間「どうしようか、、、塗り替えようか、、、いや、面倒だから・・・」と、考える時間が長かったのですが、
重い腰を上げて、塗り替えてみたら、
「やっぱり塗ってよかった!」
という気持ちです^^
あなたもチャレンジしてみてくださいね^^
色選びで迷ったときは、
色見本サンプルがございますので、
ご利用してみてください^^
http://howtopaint.gallery/?mode=cate&csid=0&cbid=2150038
2016年11月8日 | CATEGORY:DIY壁ペイント, スタッフ大浦ブログ
スタッフオオウラです^^
キッチンカウンターを何とかしたい、、、
今のままの古いキッチンカウンターに立つと、テンションが上がらず、美味しい料理を作る気になれない^^;
なんて、外食したくなる言い訳^^;
を考えたりも^^
主婦にとってキッチンは1日のほとんどを過ごす、自分の部屋のような場所です。
キッチンが自分好みだと、気分も明るくなって、お料理もはかどるんです!これ、本当です!
タカラ塗料にご来店いただいたお客様からも、キッチンカウンターを塗り替えてみたいんです・・。と
塗り方や色のご相談を受けることがあります。
そんなあなたにおススメのページがあります^^

http://howtopaint.gallery/
ここはタカラ塗料が運営する「how to paint」の塗り方事例集ページです。
「塗り方マニュアル」というバナーをクリックしてみてください。
その中に、キッチンカウンターの引き出しの塗り方というページがあります。

水色が好きな方ですと、たまらない!!!キッチンですね^^
あなたも参考にしてみてください^^